トップ ≫ 利用ガイド ≫ データ不備について
データ不備について
入稿頂いたデータに不備がある場合
⇒「ファイル不備のお知らせメール」をお送りします。
注文の際にお客様が入稿したデータは弊社の専門スタッフにより不備がないか簡易データチェックされます。 データに問題がない場合は「イメージ確認メール」、データ不備がある場合は「ファイル不備のお知らせメール」をお送りいたします。「ファイル不備のお知らせメール」を受け取ったお客様はメールにて不備内容をご確認いただき、データを修正してください。
※弊社ではデータ校正作業は行っておりませんので、不備がある場合のデータ修正作業はお客様の方でお願いします。弊社データ作成ガイドもご参考にデータ作成・修正を行ってください。
※弊社ではデータ校正作業は行っておりませんので、不備がある場合のデータ修正作業はお客様の方でお願いします。弊社データ作成ガイドもご参考にデータ作成・修正を行ってください。
修正データの再入稿方法
⇒マイページより修正データを再入稿してください。
①ログイン後、マイページの「データ処理中」ボタンをクリックします。
②データ不備のご注文の「内容確認」ボタンより不備の内容をご確認いただき、「データ再入稿」ボタンをクリックしてください。
③ファイル再アップロードフォームのファイル選択ボタンよりデータの差し替えを行います。
④最後に「送信ボタン」をクリックしてデータの差し替えの完了となります。
②データ不備のご注文の「内容確認」ボタンより不備の内容をご確認いただき、「データ再入稿」ボタンをクリックしてください。
③ファイル再アップロードフォームのファイル選択ボタンよりデータの差し替えを行います。
④最後に「送信ボタン」をクリックしてデータの差し替えの完了となります。