トップ ≫ データ作成ガイド ≫ illustratorガイド ≫ Illustrator加工指示ガイド
Illustrator加工指示ガイド
※加工用テンプレートがある商品は加工用テンプレートをご利用ください。
加工用テンプレートがある商品
ミシン入れ・スジ入れ・穴あけ加工指示方法
①CMYKレイヤーにロックを掛け、ご希望の加工レイヤー名のロックを外してください。
ここではスジ入れの加工入れる場合を例にしています。

②テンプレートにある加工指示線を、表面デザインの加工が入れたい部分に配置してください。

③CMYKレイヤーのロックを解除し、使用しなかった加工名のレイヤーを削除してください。

その他の加工データ(K100%)作成方法
①CMYKレイヤーにロックを掛け、新規レイヤーを作成してください。

②新しく制作したレイヤー名をご希望の加工名にかえてください。
ここでは箔押し加工を入れる場合を例にしています。

③ご希望の加工名に変えたレイヤーに、K100%で加工データを作成します。
例)箔押ししたい形をK100%で作成します。

④加工データ作成後、他の加工も追加する場合は同じようにご希望の加工名レイヤーを作成し、K100%で加工データを作成してください。他に加工しない場合はCMYKレイヤーのロック解除をしてください。
Illustrator テクニカルガイドデータ作成ガイド
-
▶テンプレートダウンロードテンプレートのある商品
-
新規ファイルの作成テンプレートのない商品
-
印刷の黒について スポットカラー(特色)について モノクロ印刷についてカラー
-
文字のアウトライン化 アウトライン化出来ない文字 グラデーションされた文字の注意フォント
-
画像の配置画像
-
効果のラスタライズ設定透明効果・特殊効果
-
その他
オーバープリントについて -
孤立点について 不要レイヤーの削除完全データの保存の前に
-
Illustrator推奨保存設定 入稿データのデータ圧縮完全入稿データ保存